超簡単! デジタル一眼レフカメラ入門 > カメラ用語辞典 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スポンサードリンク |
おすすめサイト![]() |
モアレ |
![]() |
デジタルカメラにおいて撮影対象には実在しない模様が現れることがあるのですが この実在しない模様のことをモアレといいます。 |
![]() |
何が原因ですか? |
![]() |
規則正しく細かい繰り返し模様を撮影すると、撮像素子の規則正しく並んだ画素同士が干渉してしまい、 これが原因で実在しない模様=モアレが現れてしまうことがあるんです。 このモアレの発生を和らげるのがローパスフィルターです。 ちなみにフィルムカメラではデジタルカメラの画素にあたる感光粒子が 不規則に配列しているのでモアレの発生はありません。 |
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
おすすめサイト ![]() ![]() |
Copyright (C) T.Katayama All Rights Reserved |
超簡単!デジタル一眼レフカメラ入門 TOP |