超簡単! デジタル一眼レフカメラ入門超入門編
TOPページ   初めての方へ   超入門編   初級編   中級編   ハイアマチュア編  
あれば便利!カメラ機材   知って得する豆知識   カメラ用語辞典   パノラマ写真講座   撮影マナーについて

 スポンサードリンク
    おすすめサイト
超入門編 レンズ表記の意味 レンズ表記の意味




今回はレンズの表記について解説します。

右側の交換レンズを見てください。これはキヤノンのレンズで
EF24-105mm F4L IS USM というレンズです。

レンズにいろいろな数字とアルファベットの記号が記されていますが
初めての人は何の意味かさっぱりわからないと思います。

でも知っておかなければいけないことなので少しとっつきにくくて
覚えるのに時間がかかるかもしれませんができるだけわかりやすく
説明していきますね。

EF24-105mm F4L IS USM
各カメラメーカーと各レンズメーカーによって記されているアルファベット記号の意味はほとんど違います。
各メーカー例を挙げて一覧にしてみました。
キヤノン

「EF」はEOSに装着できるレンズのこと

「EF-S」はEOSのAPS-Cサイズ専用のレンズのこと(デジタル専用)

Fとは絞りのこと
F4とは一番明るい絞りが4ということ

       手ぶれ補正機構
EF24-105mm F4L IS USM

24mmから105mmの焦点距離を
カバーできるズームレンズのこと

数字が1つなら単焦点レンズ

Lとは「Luxury」の意味でキヤノンの
レンズの中でも高級レンズをさす

「DO」は回折レンズのこと
一枚で各種収差を一気に解消する
スーパーレンズ

      超音波モーター
ニコン

  AFはオートフォーカス

  Sは超音波モーター

  ニコン製品向けに開発
  されたレンズ

  「ニッコール」と読む

Fは絞りのこと

ズームすることで開放値がF3.5からF5.6に変わるということ

 特殊低分散ガラスのこと
AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II

  APS-Cサイズ専用の
  レンズのこと
  (デジタル専用)

18mmから200mmの焦点距離をカバーできるズームレンズのこと

数字が1つなら単焦点レンズ

   絞りリングがない
   レンズのこと

 VRは手ぶれ補正機構の
 こと
ソニー
     

      APS-Cサイズ専用のレンズのこと
      (デジタル専用)
  
   Fは絞りのこと

   ズームすることで開放値がF4からF5.6に変わるということ
DT 55-200mm F4-5.6 SAM

    55mmから200mmの焦点距離をカバーできる
    ズームレンズのこと

    通常のモーター
    スムーズオートフォーカスモーター
    (Smooth Auto-focus Motor)の略

 その他
SSM  超音波モーター
 スーパーソニック・ウェーブ・モーターの略
G  高性能レンズのこと
Vario-Sonnar T  カールツァイスのレンズのブランド名 Planar T  カールツァイスのレンズのブランド名
ZA  カールツァイス(ドイツノレンズメーカー) Reflex  反射鏡を使用しているレンズ
STF  スムーズできれいなボケ味のレンズ使用  
ペンタックス
    APS-Cサイズ専用
    (デジタル専用)
   Fは絞りのこと

   ズームすることで開放値がF3.5から
   F5.6に変わるということ
          防塵防滴
DA18-55mmF3.5-5.6AL WR
       24mmから105mmの焦点距離を
       カバーできるズームレンズのこと

       数字が1つなら単焦点レンズ
       非球面レンズ(球面収差を良好に補正する)
オリンパス
フォーサーズシステム及びマイクロフォーサーズシステムのデジタル一眼レフカメラ用の交換レンズのこと 14mmから35mmの焦点距離をカバーできるズームレンズのこと

数字が1つなら単焦点レンズ
      超音波モーター
ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD
             特殊低分散ガラス        Fとは絞りのこと
       F2.0とは開放値(一番明るい絞り)が2ということ
シグマ

       特殊低分散ガラス

Fは絞りのこと

ズームすることで開放値がF3.5からF5.6に変わるということ

    手ぶれ補正機構
APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM
50mmから500mmの焦点距離を
カバーできるズームレンズのこと

数字が1つなら単焦点レンズ
デジタル一眼レフカメラの特性に最適化設計されたレンズ   超音波駆動モーター
  (ハイパーソニックモーター)
タムロン

     オートフォーカス

Fは絞りのこと

ズームすることで開放値がF3.5からF6.3に変わるということ

    手ぶれ補正機構

 非球面レンズ使用
 (アスフェリカルレンズ)
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO
18mmから270mmの焦点距離をカバーできるズームレンズのこと

数字が1つなら単焦点レンズ
APS-Cサイズ専用
(デジタル専用)
LD(異常低分散レンズを
使用
「IF」はインターナルフォーカス方式のこと

「MACEO」はマクロ撮影可

 その他
Di デジタル一眼れルカメラの特性に配慮したデジタル
でもフィルムでも使えるレンズ
SP 高設計仕様のレンズ
トキナー

   最先端の光学設計技術と加工技術を駆使して
   製品化したレンズ群
   (ADVANCED TECHNOLOGY-Xの略)

          上級モデルのレンズのこと
AT-X 165 PRO DX

    16mmから50mmの焦点距離をカバーできる
    ズームレンズのこと

        APS-Cサイズ専用のレンズのこと
        (デジタル専用)



なんとなくわかったと思います。
難しい言葉は用語辞典などで調べてください。
念のためわかりやすいように一部表にまとめておきます。
デジタル専用レンズ デジタル対応レンズ 手ぶれ補正 超音波モーター 高機能レンズ 特殊低分散ガラス
 キヤノン EF-S --- IS USM L UD
 ニコン DX --- VR ・ VR2 SWM ED
 ソニー DT --- (ボディ内に内臓) SSM G ED
 ペンタックス DA --- (ボディ内に内臓) SDM ED
 オリンパス ZD --- (ボディ内に内臓) SWD SHG ED
 シグマ DC DG OS HSM EX LD
 タムロン DiU Di VC USD XLD SLD ・ ELD
 トキナー DX D --- --- PRO SD
 Macro  1:4以上の接写が可能なら「Macro」の表記がある。ニコンはマイクロ(Micro)と表記されている。
 Reflex  屈折式光学系ではなく反射式光学系を採用したレンズのこと 文書変える

 IF

 インナー(インターナル)フォーカス方式のこと。ピント合わせでレンズ全郡を動かすとピントリングが重くなるので
 (撮影者の負担になる)レンズを前郡、中郡、後郡の3つに分け、そのうちの中群だけを移動させピントを合わせる内焦方式。
 IFのメリットはズームレンズでは一層の高倍率化が可能になる、レンズの全長が常に一定に保られる、
 レンズ系全体のコンパクト化が図れる、レンズの前玉部が動かないのでフィルター操作に影響が出ないなどがある。
 RF  リアフォーカス方式のこと。IFがレンズの中郡を動かすのに対してRFはレンズの後郡を動かす。その他のメリットはIFと同じ。
    スポンサードリンク
  スポンサードリンク


おすすめサイト



                               前のステップへ    次のステップへ
Copyright (C) T.Katayama All Rights Reserved
超簡単!デジタル一眼レフカメラ入門 TOP