| 超簡単! デジタル一眼レフカメラ入門 > 知って得する豆知識 | |||
|
|
| スポンサードリンク |
おすすめサイト![]() |
|
三脚の使い方 真上を撮影する方法 |
![]() |
では真上を撮影するときの三脚の使い方について ちょっとしたコツを紹介します。 |
| ふふ、そんなの簡単じゃないですか。 ハンドルを調整して雲台にセットしたカメラが上を向くように角度を変えればいい話です。 |
![]() |
ではやってみてください。 |
ハンドルを調整すればOK! |
真上は向きませんね・・・ |
![]() |
三脚は構造上通常のセットの仕方では真上に向けることは出来ないんです。 でもひとつコツを覚えておけば簡単に真上に向ける事が出来ます。 いざというときかなり役に立つので覚えておいて損はないですよ。 やり方は以下のとおりです。 |
| これは通常のセットの仕方ですね。 | いつもとは前後逆にカメラを雲台に取り付けます。 | |||
| すると簡単にカメラを真上に向ける事が出来ます。 少しだけ不安定なのでしっかり足を広げて 安定化を図ってください |
| とっても便利なテクニックだ!ハンドルが邪魔しないから出来るんですね。 ちゃんと覚えておこっと。 |
| Copyright (C) T.Katayama All Rights Reserved |
| 超簡単!デジタル一眼レフカメラ入門 TOP |