超簡単! デジタル一眼レフカメラ入門 > カメラ用語辞典 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スポンサードリンク |
おすすめサイト![]() |
CCD |
![]() |
CCDとはCCDイメージセンサのことでビデオカメラやデジタルカメラに 使用されている撮像素子のことです。 撮像素子とはフィルムカメラのフィルムに相当する部分でいわばカメラの心臓部ですね。 |
![]() |
CMOS(シーモス)っていう撮像素子もありますよね? |
![]() |
一昔前まではCCDイメージセンサのほうが多く利用されていましたが感度の改善、 低い消費電力、コストなどの問題から現在ではCMOSイメージセンサのほうが広く用いられています。 それとCCDはCMOSに比べて複雑な構造で製造が難しいことから製造できる企業が限られている こともひとつの要因です。 |
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
おすすめサイト ![]() ![]() |
Copyright (C) T.Katayama All Rights Reserved |
超簡単!デジタル一眼レフカメラ入門 TOP |