超簡単! デジタル一眼レフカメラ入門 > カメラ用語辞典 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スポンサードリンク |
おすすめサイト![]() |
露出アンダー |
![]() |
露出アンダーとはレンズを通して入ってくる光量が適正量よりも少ないことを言います。 つまり結果、暗めの写真になってしまいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
適正露出の写真 現地での見た目の明るさ |
露出アンダーの写真 一見雰囲気のある写真だが やはり暗すぎの失敗写真 |
このような雪の写真ではプラスに露出補正しなければアンダーな写真になってしまいます。 それは雪は白色で反射率が高いからです。 ちなみにここでは写真右上の最も明るい雪をズームアップしてからスポット測光し、 プラス1.7EVの露出補正をかけています。 |
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
おすすめサイト ![]() ![]() |
Copyright (C) T.Katayama All Rights Reserved |
超簡単!デジタル一眼レフカメラ入門 TOP |