超簡単! デジタル一眼レフカメラ入門 > カメラ用語辞典 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スポンサードリンク |
おすすめサイト![]() |
レンジファインダーカメラ |
![]() |
レンジファインダーカメラとは二重像を一致させて距離を測る 機構を持ったカメラです。 |
![]() |
![]() |
あの〜、意味がさっぱりわからないんですけど・・・ |
![]() |
もう少しわかりやすく言うとカメラに2つの窓があって、この2つの窓から見た被写体がファインダー内で 重なるように操作してピントを合わせるカメラをレンジファインダーカメラといいます。 一眼レフカメラより小型軽量でスナップ写真に適したカメラなんですよ。 あと一眼レフと違うところはブラックアウト(シャッターが切れる瞬間暗くなること)がない、 ミラーがないので撮影時のショックが少なく音が小さいなどの長所があります。 短所としてはファインダーとレンズの位置の違いからファインダーでのフレーミングと実画像とにズレが生じたり ファインダーでボケなどを確認することが出来ない、最短撮影距離がある程度長くなるのでマクロ撮影が できないなどが挙げられます。 |
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
おすすめサイト ![]() ![]() |
Copyright (C) T.Katayama All Rights Reserved |
超簡単!デジタル一眼レフカメラ入門 TOP |