超簡単! デジタル一眼レフカメラ入門 > カメラ用語辞典 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スポンサードリンク |
おすすめサイト![]() |
ブローニー |
![]() |
ブローニーとは中判カメラ用のフィルムのことです。 幅が6センチのフィルムで6×4.5センチ、6×6センチ、6×7センチ、6×8センチ、6×9センチなどがあります。 ブローニーフィルムは遮光性のある裏紙と一緒に巻き込んだ構造の120規格が一般的ですが、 裏紙がなく120の2倍の長さで、2倍のコマ数が撮影できる220規格があります。 フィルムには他にもいろいろなサイズがあるので紹介しておきますね。 |
![]() |
|
![]() |
こんなにあったんですね。 知らなかったな〜・・・ |
![]() |
A〜Dまでは中判カメラ用、E・Fは大判カメラ用ですね。 中判はブローニーとも呼ばれていて他に6×8などもあります。中判は風景写真で人気のあるサイズですね。 大判はほとんどプロが使用するサイズで結婚式などで使われます。 |
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
おすすめサイト ![]() ![]() |
Copyright (C) T.Katayama All Rights Reserved |
超簡単!デジタル一眼レフカメラ入門 TOP |