超簡単! デジタル一眼レフカメラ入門 > カメラ用語辞典 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スポンサードリンク |
おすすめサイト![]() |
前景 |
![]() |
前景とは手前にある被写体のことです。 被写体までの距離を大まかに区別すると前景、中景、遠景となり、 前景は手前、中景は中間位置、遠景は遠くの被写体と分けられます。 |
![]() |
手前に大きく配置したミツマタが前景(画面下2/3) その奥に小さく写したミツマタが中景(画面上1/3) 左上の暗部が遠景 |
![]() |
単調になりがちな被写体でも前景の扱い次第で作品力がアップするんですね。 |
![]() |
作例をもう1つ見てください。 望遠レンズの圧縮効果で距離が縮まっていますが前景・中景・遠景を バランスよく配し、ボケを効かすことによって主題をはっきりさせた作品です。 |
![]() |
画面下の2つの花びらが前景 右上にある花びらが中景 背後のボケた薄いピンクの花びらが遠景 |
![]() |
見つけた被写体をそのまま撮るのではなく、前景の取り入れ方次第で 全く違った写真になるんですねl |
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
おすすめサイト ![]() ![]() |
Copyright (C) T.Katayama All Rights Reserved |
超簡単!デジタル一眼レフカメラ入門 TOP |