超簡単! デジタル一眼レフカメラ入門 > カメラ用語辞典 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スポンサードリンク |
おすすめサイト![]() |
遮光カーテン |
![]() |
遮光カーテンとは外部からの光を遮りるために工夫や加工がされたカーテンのことです。 フィルム現像などを行う暗室やデジタル処理をする部屋で使用するものです。 |
![]() |
フィルム現像は外の光を完全に遮断しなければいけないから必要なのはわかるけど どうしてデジタル画像をパソコンで現像処理するのに暗室にしなければいけないんですか? |
![]() |
それは外部の明かりの影響によってプリントアウトした写真の色が正しく見えなくなるからです。 プリントアウトした写真の色を正しく見るためには部屋の電気を5000ケルビン前後の蛍光灯に変えてその明かりを生かすために 外部からの光を遮断する必要があるのです。モニターで表示される画像はモニター自体が光を発しているので 環境光の影響は受けないのですがプリントアウトした写真は環境光の影響を受けるので正しい環境光を整えていないと モニター上で見た色とプリントアウトした写真の色が違って見えてしまうんですね。 |
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
おすすめサイト ![]() ![]() |
Copyright (C) T.Katayama All Rights Reserved |
超簡単!デジタル一眼レフカメラ入門 TOP |