超簡単! デジタル一眼レフカメラ入門 > カメラ用語辞典 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スポンサードリンク |
おすすめサイト![]() |
アングル |
![]() |
アングルとは被写体に対するカメラの角度のことです。 |
![]() |
これは僕でも知ってるよ。 例えばカメラを低い位置に構えることをローアングルっていうんですよね。 |
![]() |
そうですね。 構図を決めるに当たってアングルは非常に大切です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
上から見下ろして撮影したマツボックリ。 なんてことはない作品ですがアングルを変えて 低い位置から撮影すると・・・ |
ローアングルで撮影するとこのように 一味違った作品になります。 |
![]() |
ほ〜なるほど〜 |
![]() |
目線の高さのカメラ位置をアイレベルショット(eye-level shot)と呼ぶのですが他にもカメラの高さによって いろいろな呼び方があるんですよ。 目線の高さより高ければハイアングル、低ければローアングル、 さらに極端なものをそれぞれ超ハイアングル、超ローアングルなどと呼び分けて説明することが出来ます。 大切なのは1つの被写体に対していろいろなアングルをイメージし、トライすることです。 アングルをいろいろ試すときっと面白い写真が撮れますよ。 |
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
おすすめサイト ![]() ![]() |
Copyright (C) T.Katayama All Rights Reserved |
超簡単!デジタル一眼レフカメラ入門 TOP |